スポンサードリンク





管理人:ごんた


50代前半、一児(女の子、2012年7月生まれ)のパパです。
このサイトでは、娘と遊びに行ったところや、子育てに関連するグッズ、そのほか日々のいろいろなことを書いていきたいと思います。

サイト内検索

Categories: 子育てイベント

「かまくら車両センター2015」に行ってきました!

「かまくら車両センター公開2015」申し込みました!

去年に引き続き今年も無事に「かまくら車両センター公開2015」に当たったので、行ってきました。

通勤で使う地元の駅の改札の所に告知が出ていたので、早速応募して、、、無事に当選しました。

Twitterなんかを見ると、落選している人もいるんですね。2年連続で当選したので幸運でした。(そんなに競争率は高くないと思いますが)

なお、このイベントは小学生以下の子どもとその保護者が必須なので、誰でも申し込めるわけではありません。告知も、(ちゃんと調べてないけど)HPとかないので、周辺の駅の張り紙とビラのみのようです。

今日やるの?(汗)

開催日当日(2015.10.17)は、朝から弱い雨が降ったりやんだり。このイベントは、荒天中止なので、朝からヤキモキしていました。そもそも、荒天ってなに?ってことでGoogle先生に聞いてしまいましたよ。結局意味的には雨天も含むみたいなこともかかれていたりして、よくわからず。HPがないから、直接聞くしかないわけですが、問い合わせのTELは平日だけとなっているし・・・。

そんなこんなしているうちに9時を過ぎて、雨はやんでいたので、とりあえず大船まで行ってみることにしました。

10時過ぎに大船に到着してバス停まで行ってみると、案内の人がいて、たくさんの親子がバスに乗り込んでいたのでホットしました。

入り口では偉い人のお出迎え。(^^)

バスを降りて、受付を済ませてるとそこには白い制服を着た偉い人(たぶん)の列が。子ども相手なので、ハイタッチならぬロータッチでお出迎え。娘は、恥ずかしがりながらも、タッチしてましたよ。

今年も展示がいっぱい。子ども達は大喜び

ロータッチが終わって少し行くと、マスコットの「ハマの電ちゃん」がいました。 娘は着ぐるみが怖いみたいで、近寄らず。

入り口を入ったところの広場。 下の写真では、中央左のテントで(おもちゃ)金魚すくいとか、ぬりえに工作を、奥はNEXの運転台体験、後ろではストラックアウトをやっていました。

下の写真は、ストラックアウトをやって商品をゲットした娘の様子。 もっとも、全員商品がもらえるようにやってくれるんですけどね。(^^)

今年も高所作業車がありました。うちの娘は将来こういうのに乗りたがるがるようになるのかな?

NEXの運転台体験。 運転台体験は、この他、横須賀線や横浜線の車両でもやっていました。 入り口まで行ったんですが、娘は残念ながら怖がって入りませんでした。うーん、普通に電車には乗るのに何でなんでしょうね。

レールスター乗車体験(手前のちっちゃいの)は大行列でした。 あと、車両の展示は今年は、伊豆急 が出ていました。

今年も模型の展示がありました。今年は、電車にカメラを積んで、モニタを見ながら運転できるようになっていましたよ。

娘は、模型の踏切に釘付けでした。ちゃんと電車が来ると光るやつです。「カンカンカンカン」とかいいながら、楽しそうにしていました。

この模型の部屋には、模型の他、歴史やうんちく系の展示もありました。

クリックすると、大きな画像が表示されます。

ヘッドマークもありましたよ。

施設内にはさりげなく小便小僧なんかもありました。ここは防火用水のようです。

下の写真はレールの重量当て。その他、いろいろな機材が展示されていました。

車両検査場の中では、マジックハンドの体験とか、横須賀線の前で撮影した写真を使って、缶バッチを作ってくれていましたよ。

横須賀線の中には入っていませんが、車内放送体験なんかが出来たようですね。

缶バッチの方は結構並んでいたのでやりませんでしたが、去年もやったマジックハンドの体験だけやりました。一応大船駅のホームの写真が貼ってあります。(^^)

マジックハンドで取った物はもらえます。娘はマスキングテープを取りました。

駅長制服撮影会では、ちゃんと敬礼出来ました。(^^)

この日の戦利品

下の写真はこの日の戦利品です。

いま3歳の娘も結構電車は好きですが、「青い電車!」とか「緑の電車!」くらいまでで、型式までは覚えていません。こういう電車のイベントも、「つまんないから、いかなーい。」となるか、それとも、目の色を変えて行くようになるのかさて。。

ごんた